EAAサプリは、人間が合成できない必須アミノ酸が、オールインワン配合されているサプリです。
ボディメイクに人気のBCAAよりも広範囲をカバーしているため、うまく摂取すれば、かなり高い筋肉の合成促進効果が期待できます。
EAAサプリの効果と、間違えやすいBCAA、HMBとの違いは、下の記事でまとめています。
今回は、おすすめのEAAサプリをランキングで紹介していきます。
評価基準を可視化して評価するため、分かりにくいEAAサプリの実質的なコスパが分かります。
EAAサプリ選びの参考にしてください。
EAAサプリランキングの作成基準
味は評価しない
EAAサプリには、独特な味と臭いがあります。
メーカーによっては、飲みやすいようにフレーバーをつけていますが、正直どれも微妙です。
EAAは炭水化物との同時摂取で効果が向上するため、水ではなく、プロテインやジュース、 MD(マルトデキストリン)などの味付き飲料と一緒に飲むのが一般的です。
そのため、このランキングではEAAサプリの味はランキングの対象にしていません。
一応、私が飲んだ感想は書いています。
EAAの配合割合を表示
EAAサプリには、炭水化物やアルギニンなど、相性の良い成分が多数あります。
そのため、いくつかのメーカーのEAAサプリでは、これらの有効成分も同時に添加しています。
しかしその場合、純粋なEAAサプリとの比較が難しくなります。
そこでこのランキングでは、サプリ全体に占めるEAAの配合割合を計算して表示しています。
これにより、他の成分を考慮しない、正確なEAAサプリの純度が分かります。
EAA1gあたりのコストを比較
一部のサイトでは、1日分や1食分のEAAサプリの価格を比較しています。
しかし、EAAサプリはメーカーによって推奨摂取量に大きなばらつきがあるサプリです。
少ないメーカーの1日分の推奨量は約6g、多いメーカーの1日の推奨量は約20gと、その差は3倍以上あります。
そのため、1日分や1食分の価格比較では、平等な比較ができません。
そこでこのランキングでは、配合されているEAA1gあたりの値段を比較します。
これにより、平等で客観的なEAAサプリのコスパを比較できます。
パウダーとタブレット
EAAサプリには、粉薬のようにドリンクで流し込むパウダータイプと、錠剤になっているタブレットタイプの2種類があります。
錠剤の方が製造コストがかかるため、価格の比較ではパウダータイプよりも不利になります。
しかし、タブレットタイプには、飲みやすい、持ち運びが楽、摂取量の管理がしやすいなど、多くのメリットがあります。
そのためこのランキングでは、パウダーとタブレットでランキングを二つに分けています。
まずは、自分がどちらのEAAサプリを必要としているのか決めましょう。
EAAおすすめランキング(パウダー)
第1位 MYPROTEIN(マイプロテイン)
EAA(必須アミノ酸)
基本情報
メーカー:マイプロテイン
サイズ:1kg、500g、250g
価格:8,040円(1kg)
推奨摂取量:15g
EAA配合率:100%
EAA1gあたり
8,040円÷(1,000g×1.0)= 8.0 円
推奨摂取量(15g)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 5,000 mg |
イソロイシン | 890 mg |
バリン | 2,200 mg |
リジン | 2,200 mg |
フェニルアラニン | 1,800 mg |
トレオニン(スレオニン) | 1,500 mg |
ヒスチジン | 710 mg |
メチオニン | 500 mg |
トリプトファン | 200 mg |
注目のポイント
ヨーロッパNo.1のスポーツサプリメントブランド「マイプロテイン」のEAAサプリです。
余計な添加を一切せず、10円/gを下回る圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。
さらに、マイプロテインはクーポンを使用できるので、実質はもっと安いです。
特にはじめて利用する人は、下のリンクをクリックしてから商品をカートに入れると、自動的に500円OFFになります。
※アカウント登録の際、紹介コード「THG3-R1」を消してしまうと500円OFFが適用されなくなるので注意。
高品質かつ低価格な、現時点におけるコスパ最高のEAAサプリです。
ただし、漬物のような独特な臭いがするので、プロテインなどと一緒に飲みましょう。
第2位 BULKSPORTS(バルクスポーツ)
EAAパウダー
基本情報
メーカー:バルクスポーツ
サイズ:1kg、480g、200g
価格:12,138円(1kg)
推奨摂取量:6g
EAA配合率:100%
EAA1gあたり
12,138円÷(1,000g×1.0)= 12.1円
推奨摂取量(6g)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 1,140 mg |
イソロイシン | 600 mg |
バリン | 690 mg |
リジン | 930 mg |
フェニルアラニン | 930 mg |
トレオニン(スレオニン) | 880 mg |
ヒスチジン | 650 mg |
メチオニン | 180 mg |
トリプトファン | 0 mg |
注目のポイント
高品質低価格でおなじみの、バルクスポーツのEAAサプリです。
1位のマイプロテインとおなじく、余分な添加を一切しないことで、国内メーカーのEAAサプリの中では圧倒的なコスパを実現しています。
EAAの中には、トレーニング中の集中力を懸念して、トリプトファンをあえて配合していません。
ノンフレーバーの他、ほのかにレモン味がするフレーバーもあります。
ただし、味は微妙です。
第3位 Controlled Labs(コントロールラボ)
Purple Wraath
基本情報
メーカー:Controlled Labs
サイズ:2.35 lbs(1,070 g)
価格:9,999円
推奨摂取量:12.8g
EAA配合率:54.7%
EAA1gあたり
9,999円÷(1,070g×0.547)= 17.1円
推奨摂取量(12.8g)あたりの配合量
推奨摂取量あたりのEAA配合量は7,000mg。
ただし、必須アミノ酸の内訳は非公表。
注目のポイント
ボディビルダーの愛用率No.1のEAAサプリです。
ダルビッシュ有 選手の筋トレトレーナーとして有名なボディビルダー、山本義徳 氏も著書の中で推薦しています。
シトルリン、βアラニン、ベタインなど、筋肥大に効果的な成分が詰め込まれているため、EAAの割合は54.7%と低めです。
EAAサプリというよりは、総合的なプレワークアウト・イントラワークアウト用ドリンクといえるでしょう。
海外製には珍しい薄いグレープ味がついており、EAAサプリなのに美味しいです。
第4位 FINE(ファイン)
ファイナルEAA+HMB
基本情報
メーカー:ファイン・ラボ
サイズ:400g、200g
価格:9,072円(400g)
推奨摂取量:20g
EAA配合率:84.4%
EAA1gあたり
9,072円÷(400g×0.844)= 26.9円
推奨摂取量(20g)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 5,038 mg |
イソロイシン | 1,462 mg |
バリン | 1,682 mg |
リジン | 2,266 mg |
フェニルアラニン | 2,266 mg |
トレオニン(スレオニン) | 2,138 mg |
ヒスチジン | 1,590 mg |
メチオニン | 438 mg |
トリプトファン | 0 mg |
注目のポイント
ボディビルダーの鈴木克彰 氏が代表を務めるファインラボのEAAサプリです。
商品名のとおり、EAAとHMBの2つをメインとしています。
ただし、1回の推奨摂取量が20gと多いにも関わらず、HMBの配合量は1,000mgと少なく、おまけ程度です。
ストロベリー風味がついており、アミノ酸特有の苦みが緩和されていますが、人工的な甘味があって、私は個人的に苦手でした。
しかし、ネット上の口コミ・レビューには「美味しい!」という意見も多いため、味の評価には個人差があるようです。
第5位 GOLD’SGYM(ゴールドジム)
アミノ12パウダー
基本情報
メーカー:ゴールドジム
サイズ:500g、300g、150g
価格:12,312円(500g)
推奨摂取量:6g
EAA配合率:66.4%
EAA1gあたり
12,312円÷(500g×0.664)= 37.1円
推奨摂取量(6g)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 1,002 mg |
イソロイシン | 501 mg |
バリン | 501 mg |
リジン | 562 mg |
フェニルアラニン | 468 mg |
トレオニン(スレオニン) | 380 mg |
ヒスチジン | 334 mg |
メチオニン | 234 mg |
トリプトファン | 0 mg |
注目のポイント
世界一有名なフィットネスジム、ゴールドジムのEAAサプリです。
正確には、8種の必須アミノ酸に4種の非必須アミノ酸を追加した、総合アミノ酸サプリといえるでしょう。
特に、尿素回路を活性化するアルギニン、オルニチンが豊富なので、トレーニング後のパンプアップ効果が期待できます。
ゴールドジムブランドなので、品質は間違いありませんが、値段は高いです。
第6位 KENTAI(ケンタイ)
EAA+HMB グレープフルーツ
基本情報
メーカー:健康体力研究所
サイズ:180g
価格:5,500円
推奨摂取量:8g
EAA配合率:31.1%
EAA1gあたり
5,500円÷(180g×0.311)= 98.2円
推奨摂取量(8g)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 620 mg |
イソロイシン | 370 mg |
バリン | 320 mg |
リジン | 410 mg |
フェニルアラニン | 165 mg |
トレオニン(スレオニン) | 420 mg |
ヒスチジン | 90 mg |
メチオニン | 40 mg |
トリプトファン | 55 mg |
注目のポイント
1978年に、国内初のホエイプロテインを発売した、健康体力研究所のEAAサプリです。
ファインラボの商品と同じく、EAAとHMBの2枚看板になっています。
しかし、HMBは1,500mgと普通ですが、EAAが2,490mgと、かなり少ないです。
また、EAAの配合率も31.1%と異様に低くなっています。
これは、なぜか炭水化物が4,400mgも入っているからです。
EAAおすすめランキング(タブレット)
第1位 BULKSPORTS(バルクスポーツ)
EAAタブ
基本情報
メーカー:バルクスポーツ
粒数:980粒
価格:7,124円
推奨摂取数:12粒
EAA配合量:6,000mg
EAA1gあたり
7,124円÷(6g×980粒÷12粒)= 14.5円
推奨摂取数(12粒)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 1,140 mg |
イソロイシン | 600 mg |
バリン | 690 mg |
リジン | 930 mg |
フェニルアラニン | 930 mg |
トレオニン(スレオニン) | 880 mg |
ヒスチジン | 650 mg |
メチオニン | 180 mg |
トリプトファン | 0 mg |
注目のポイント
パウダータイプで2位のバルクスポーツのEAAサプリです。
配合成分の内容は、パウダータイプと全く同じになっています。
タブレットタイプのため、若干値段は高いですが、この程度の価格差であれば、メリットの方が大きいでしょう。
パウダータイプが苦手な人、携帯性を重視したい人におすすめです。
第2位 MYPROTEIN(マイプロテイン)
EAA プラス
基本情報
メーカー:マイプロテイン
粒数:270粒
価格:3,940円
推奨摂取数:3粒
EAA配合量:2,494mg
EAA1gあたり
3,940円÷(2,494g×270粒÷3粒)= 17.6円
推奨摂取数(3粒)あたりの配合量
必須アミノ酸 | 配合量 |
ロイシン | 1,000 mg |
イソロイシン | 117 mg |
バリン | 444 mg |
リジン | 444 mg |
フェニルアラニン | 378 mg |
トレオニン(スレオニン) | 312 mg |
ヒスチジン | 144 mg |
メチオニン | 99 mg |
トリプトファン | 0 mg |
注目のポイント
パウダータイプで1位のマイプロテインのEAAサプリです。
1回あたりの推奨摂取量が、なぜかパウダータイプの約5分の1になっています。
3粒をトレーニング前、トレーニング中、トレーニング後の数回に分けて、1日最低10粒は摂取したいところです。
トリプトファンがなくなり、代わりにビタミンB6が配合されています。
第3位 PERFECTBUILD(パーフェクトビルド)
パーフェクトビルドEAA
基本情報
メーカー:株式会社メイクボディ
粒数:120粒
価格:5,925円
推奨摂取数:4粒
EAA配合量:1,500mg
EAA1gあたり
5,925円÷(1.5g×120粒÷4粒)= 131.7円
推奨摂取数(4粒)あたりの配合量
推奨摂取数あたりのEAA配合量は1,500mg。
ただし、必須アミノ酸の内訳は非公表。
注目のポイント
株式会社メイクボディという会社が販売しているEAAサプリです。
クレアチンやHMBなども配合されていますが、それにしても1gあたりのEAAが高すぎるのが気になります。
公式サイトには、EAAが1,500mg配合と書いてありますが、これは、推奨摂取数の2倍にあたる8粒飲んだ場合なので注意しましょう。
初回無料なので、HMBやクレアチンなどをまとめて摂取してしまいたいという、筋トレ初心者の方にはいいかもしれません。